ホーム > 合宿教習所一覧 > 西尾自動車学校 > 準中型一種プラン一覧
■自己都合、不注意による教習の未受講の場合はキャンセル料等がかかります。 ※延長された場合は、提携する外部宿泊施設利用となる場合があります。
■お客様都合による追加教習・延泊・一時帰宅の場合は別途料金がかかります。
■食事は2食付(朝食・昼食)となります。
・朝食:ホテルでのお食事
・昼食:食事代税込500円×基本教習日数の支給となります。(延長分の食事代はつきません)
※暴力団関係、刺青・耳以外の顔ピアスをされている方はご入校頂けません。
技能教習保証 | 規定時限のみ保証 追加料金 6,000円/時限(税込 6,600円/時限) |
修了検定保証 | 1回まで保証 追加料金6,000円/回(税込 6,600円/回) |
卒業検定保証 | 1回まで保証 追加料金6,000円/回(税込 6,600円/回) |
仮免学科保証 | 保証対象外 不合格時は1,700円/回(非課税) |
保証備考 |
【保証内容】
|
別途費用 | ■仮免許申請料:1,700円(非課税) ※所持免許により異なります。詳細はお問い合わせください。 |
交通費 | ≪往復上限限度額≫愛知県内:2,000円支給、愛知県外:3,000円支給(電車賃のみ) ※領収証をご持参ください。 |
入校制限地域 | 西尾市(旧幡豆郡を含む)・碧南市・安城市の一部(東海道新幹線より南、西尾寄り)・岡崎市の一部送迎バスで通える地域(中島町等)に在住・住民票・ご実家がある方 |
その他 | ■宿舎などの設備情報については、急な故障等でこのページの表記と異なることがございますので、あらかじめご了承ください。 ■卒業までの最短日数(卒業予定日)は、出席状況・習得状況・試験の合否等により変わりますので、それを保証するものではありません。 ■卒業まで追加料金無しと規定されている項目でも、お客様都合(遅刻・早退・欠席など)で教習や宿泊が延長した場合は、追加料金が発生しますのでご注意ください。 |
処分者入校について | ・欠格期間が満了してからのご入校となります。取消処分者通知書のご持参、または試験場にて受験相談のうえ、受験相談番号の発行が必要となります。 |