ホーム > 合宿教習所一覧 > 大野自動車学校 > 普通車ATプラン一覧
※入校される方へ※ 令和3年2月22日以降、緊急事態宣言発令中の地域から入校される方はPCR検査を受けて頂きます。(住民票の住所ではなく、居住地で判断) 【検査~入校までの流れ】 1.教習所よりお客様へPCR検査キットを郵送。 2.お客様は、入校10日前に各自で検査を実施し、採取キットを指定先へ郵送。 3.検査状況判明後、「低リスク」判定の方のみ入校可能、「高リスク」判定の方は入校不可。 4.お客様は入校時に判定結果を当校窓口にて提示。提示いただけない場合は入校不可。 ※入校時の検温及び問診表等の提出書類も必要です。 ※ホテルトリプルプランは「サンレア21」のみとなります。
「勝山ニューホテル」のトリプルは出来ますがツインの料金となります。
※福井県内にお住まい、住民票がある方はご入校いただけません。
※入校される方へ※
令和3年2月22日以降、緊急事態宣言発令中の地域から入校される方はPCR検査を受けて頂きます。(住民票の住所ではなく、居住地で判断)
【検査~入校までの流れ】
1.教習所よりお客様へPCR検査キットを郵送。
2.お客様は、入校10日前に各自で検査を実施し、採取キットを指定先へ郵送。
3.検査状況判明後、「低リスク」判定の方のみ入校可能、「高リスク」判定の方は入校不可。
4.お客様は入校時に判定結果を当校窓口にて提示。提示いただけない場合は入校不可。
※入校時の検温及び問診表等の提出書類も必要です。
【早割引】
入校2か月前の予約は、 5,000円(税込) のキャッシュバックとなります。
【団体割引】
2名様以上の同時入校は、 5,000円(税込) のキャッシュバックとなります。
【所持免許割引】
二輪免許を所持されている方は教習料金より 22,000円(税込) の割引が適用となります。
技能教習保証 | 卒業まで保証 |
修了検定保証 | 卒業まで保証 |
卒業検定保証 | 卒業まで保証 |
仮免学科保証 | 保証対象外 不合格時は1,700円/回(非課税) |
保証備考 |
■30歳までの方の保証内容 ■31歳以上の方は保証内容が異なります。()内は追加料金 ※仮免3回不合格の場合は一時帰宅し住所地の免許センターで仮免合格後に再入校となります。その際の交通費は自己負担となります。 ※追加料金なしの期間は1ヶ月までです。 |
別途費用 | 仮免許申請交付料として2,850円(非課税)を入校時に教習所の受付でお支払い下さい。 |
交通費 | 現金全額支給 |
入校制限地域 | 福井県 |
その他 | ■宿舎などの設備情報については、急な故障等でこのページの表記と異なることがございますので、あらかじめご了承ください。 ■卒業までの最短日数(卒業予定日)は、出席状況・習得状況・試験の合否等により変わりますので、それを保証するものではありません。 ■卒業まで追加料金無しと規定されている項目でも、お客様都合(遅刻・早退・欠席など)で教習や宿泊が延長した場合は、追加料金が発生しますのでご注意ください。 |
処分者入校について | 欠格期間中のご入校:1か月前から可 |